【FFBE幻影戦争】エトアの評価と習得アビリティ

エトアの評価と習得アビリティ

FFBE幻影戦争のエトアの評価と習得アビリティを紹介。エトアの強い点やリミットバースト、属性、ジョブ、アビリティボードなどの情報を記載。ステータスや耐性、限界突破に必要なアイテムも掲載しています。

関連記事
キャラ評価一覧 最強ランキング 夢幻強化まとめ
マスアビ2一覧 LB強化一覧 リセマラランキング
アビリティ一覧 攻撃タイプ耐性一覧 状態異常耐性一覧

エトアの評価と基本情報

総合評価
8.5/10点
対人評価 高難度評価
A+ A+
レアリティ 属性 コスト 限定キャラ
SSRSSR 土 50
マスターアビリティ
Lv40以上・自身の回避率+10
・自身のMove+1
・自身のJump+1
Lv80以上・味方の土属性キャラのHP上限+10%
・味方の土属性キャラのドンムブ耐性+25
・自身の回避率+20

最強キャラランキングはこちら

強い点

耐久力が高いアタッカー

エトアは、メインジョブにモンクを持ち「連続拳」や「地裂撃」など多彩なアビリティで敵を倒すアタッカー運用に向いています。連続拳は自分だけでチェインを1つ繋げられ、同じ属性のモントなどとエレメントチェインも容易です。

また、サブジョブにナイトを持つため最大HPが高く、マスアビ2で素の回避率が30と高いため、回避を得意とする耐久キャラとして使えます。

編成するだけで土キャラのドンムブ耐性アップ

エトアはマスアビ2を習得すると、編成するだけで土キャラのドンムブ耐性を25ずつ上げられます。高難度クエスト等でドンムブを味方にバラ撒いてくるステージで活躍します。

トラストマスターが強力

エトアのトラストマスター報酬「拳闘のバッジ」はHP、素早さ、クリティカルが大きく上昇する強力なアクセサリで、エトア以外にも多くのキャラに最適な装備です。

入手するにはエトアを最大まで限界突破・覚醒する必要があるものの、エトア本体やエトアの欠片、育成素材はイベント限定クエストで入手できます。トラマス獲得を狙う場合は積極的に挑戦しましょう。

エトアの欠片集め詳細はこちら

弱い点

ためるを使わないと火力が出づらい

エトアのアクションアビリティの火力は(中)ダメージが最大です。「ためる」後の火力は強力ですが、1バトル中2回しか発動できません。

「ためる」を使わない場合、メインアタッカーとして火力不足を感じます。エトアは攻撃だけでなく、蘇生や状態異常回復など器用な立ち回りもできるのでサブアタッカーとして運用しましょう。

夢幻強化の評価と強化内容

付与効果 ・最大HPアップ+15%
・単体攻撃耐性アップ+20
強化前アビリティ 効果
狂乱撃 射程射程高低差射程高低差1
範囲高低差範囲高低差0
狂乱撃範囲内の対象にダメージ(中)&確率で3ターン状態効果(混乱・バーサク)付与
【属性】打撃_土
【回数】3【AP】30
強化後アビリティ 効果
狂乱撃 射程射程高低差射程高低差1
範囲高低差範囲高低差0
狂乱撃(夢幻強化後)範囲内の対象にダメージ(中)&確率で3ターン状態効果(混乱・バーサク)付与&追加効果「混乱・バーサク効果中なら全攻撃タイプ耐性ダウン」を付与
【属性】打撃_土
【回数】3【AP】30

夢幻強化まとめはこちら

EXジョブの評価と強化内容

EXジョブ名
モンク【幻惑】

EXジョブ化おすすめランキングはこちら

アビリティ 効果/解放条件
秘孔拳強化
射程射程高低差射程高低差1
範囲高低差範囲高低差0
【名称変化】
・秘孔滅拳
秘孔拳強化対象に確率で3回目の行動開始時に戦闘不能となる死の宣告効果&追加効果「死の宣告効果中なら攻撃・魔力大幅ダウン」を付与&3ターン自身のMove+1
【回数】4【TP】20
HPアップLv1強化
【名称変化】
・質実剛健
HPアップLv1強化HP上限アップ・斬撃・刺突攻撃耐性アップ
狂乱撃
【新規】
射程射程高低差射程高低差1
範囲高低差範囲高低差0
狂乱撃範囲内の対象にダメージ(中)&確率で3ターン状態効果(混乱・バーサク)付与
【属性】打撃_土
【回数】3【AP】30
強化ステ 数値
攻撃 +12
素早さ +4
器用さ +5
クリティカル発生率 15
ダメージ上限アップ 2000
レベル上限アップ +21
運アップ +30

エトアをEXジョブ化すると、秘孔拳の性能がアップし、HPアップに斬撃/刺突耐性が付与されます。また、新規アビでダメを与えつつ、混乱とバーサクを付与できる狂乱撃の習得が可能です。

エトアはEXジョブ化で状態異常関連と耐久面が強化されるため、使用感は向上します。ただし、エトアの致命的な弱点である火力面に大きな変化がないため、EXジョブ化の優先度は低いです。

EXジョブ化についてはこちら

エトア習得ジョブ

メインジョブサブジョブ1サブジョブ2
モンクモンク クレリッククレリック ナイトナイト
★★★★★
【おすすめ】
★☆☆☆☆ ★★★★☆

ジョブ一覧はこちら

おすすめサブコマンド(ジョブ)

モンクかナイト運用がおすすめ

エトアのサブコマンドは、地烈斬で高火力を出せるモンクか、複数の斬撃・デバフアビを使用できるナイトがおすすめです。

エトアをサポート運用する場合は、ナイトのほうが優先度が高いです。クレリックに関しては、エトアは魔力が低くアビリティを効果的に利用できないため、基本セットする必要はありません。

HPアップと打撃の極意がおすすめ

エトアのサポートアビリティは、HPアップと打撃の極意をセットして攻撃と耐久性能を上昇させるのがおすすめです。火力を捨ててサポーターとして運用する際は、打撃の極意を外し精神アップかHPアップをセットするといいでしょう。

リアクションアビは反撃で敵にダメを与えられる拳カウンターか、発動率は低いものの全てのダメ軽減ができるソードガードがおすすめです。

みんなはどのサブコマンドを選んだ?

おすすめアビリティセット

サポートアビリティ

アビリティ効果/解放条件
打撃の極意
打撃の極意攻撃・打撃攻撃力アップ
【最大倍率】打撃攻撃アップ+15 help-icon
HPアップLv.1
HPアップLv.1HP上限アップ
【最大倍率】HP+15% help-icon

リアクションアビリティ

アビリティ効果/解放条件
拳カウンター
射程射程射程高低差1
範囲範囲高低差0
拳カウンター物理攻撃による被ダメージ時に確率で反撃
【属性】打撃_無 help-icon

おすすめ武具/ビジョン/召喚獣

おすすめ
▼武具▼ビジョンカード▼召喚獣

おすすめ武具

トラマス
カイザーナックルカイザーナックル プラチナローブプラチナローブ 拳闘のバッジ拳闘のバッジ

カイザーナックルがおすすめ

エトアの武器はカイザーナックルがおすすめです。カイザーナックルは現状最強の拳装備なので、エトアの低い攻撃性能を最大限カバーできます。

プラチナローブがおすすめ

エトアの防具は、高い防御とHPを持つプラチナローブがおすすめです。エトアは回避+10のマスアビを持ちますが、運と素早さのステが低い上に、サポアビを含めて回避アップ系のアビを一切習得しません。

そのため回避には期待せず、耐久力を伸ばした方が生存しやすいです。ただし、虚像等、味方の回避を上昇できる味方を編成する場合のみ、サンタ服賢者の帽子を装備させ回避に期待するのもいいでしょう。

全武具一覧はこちら

おすすめビジョンカード

ビジョンカード おすすめ理由
猛き炎の叫びイフリート 猛き炎の叫びイフリート ・攻撃ステータスが高い
・PT全員の攻撃力を最大で50%アップ
次元切断オーディン 次元切断オーディン ・攻撃ステータスが高く付与効果で人キラー
・PTの単体攻撃耐性を上げ耐久アップ
瞬間千本サボテンダー 瞬間千本サボテンダー ・装備者の素早さを大幅にアップできる
・PT全体のクリティカル率をアップ
夢幻英雄譚 夢幻英雄譚 ・PT全体の範囲耐性とHPを強化
・装備者の斬撃耐性とHPを強化

攻撃性能を高めるカードがおすすめ

エトアは耐久が高く機動力に優れますが、攻撃性能が低いためビジョンカードで火力アップさせるのがおすすめです。

攻撃アップの数値が高いイフリートや人キラー+攻撃のステが高いオーディンなどをセットするといいでしょう。また、素早さとクリティカル率アップを持つサボテンダーもおすすめです。

ビジョンカード一覧はこちら

おすすめ召喚獣

召喚獣 おすすめ理由
ラミアクイーン ラミアクイーン ・打撃攻撃アップが最大で+15%
・攻撃アップが最大で15%
・クリ発生と命中が最大で+7%
オーディン オーディン ・人キラー+25%が強力
・攻撃のステータスが高い
・素早さが非常に高い
ズー ズー ・打撃攻撃アップが最大で+10%
・攻撃アップが最大で+20%
・TPアップが最大で+20%
デビルキマイラ デビルキマイラ ・斬撃攻撃アップが最大+15%
・回避アップが最大+25%
・全耐性ダウンの召喚魔法が強力

打撃攻撃を強化できる召喚獣がおすすめ

エトアの召喚獣は打撃攻撃アップを持つラミアクイーンやズーがおすすめです。ただし、現状強力な打撃召喚獣がいないため、攻撃と素早さのステが高いオーディンをセットするのもいいでしょう。

召喚獣一覧はこちら

エトアのアビリティ

モンク モンクのアビリティ(メイン)

アビリティ 効果/解放条件
連続拳
【メインアビ】
射程射程射程高低差1
範囲範囲高低差0
連続拳対象に2連続のダメージ(小)
【属性】打撃_土
【回数】5【AP】15
【最大倍率】57%×2(チェイン込みで約136%)
ためる
【メインアビ】
射程射程射程高低差0
範囲範囲高低差0
ためる1ターン自身の防御貫通率アップ&攻撃大幅アップ
【回数】2【TP】20
【最大倍率】攻撃+150%
チャクラ
【メインアビ】
射程射程射程高低差0
範囲範囲高低差0
チャクラ自身を中心とした範囲内の味方のHPの一定割合を回復(中)&TPを回復(中)&3ターンHPが徐々に回復するリジェネ効果
【回数】3【TP】18 help-icon
秘孔拳
【メインアビ】
射程射程射程高低差1
範囲範囲高低差0
秘孔拳対象に確率で4回目の行動開始時に戦闘不能となる死の宣告効果&追加効果「死の宣告効果中なら攻撃・魔力大幅ダウン」を付与&3ターン自身のMove+1
【回数】4【TP】20 help-icon
蘇生
【メインアビ】
射程射程射程高低差1
範囲範囲高低差0
蘇生確率で対象の戦闘不能を回復&HPを回復(大)
【回数】2【TP】32 help-icon
気孔術
【メインアビ】
射程射程射程高低差0
範囲範囲高低差1
気孔術自身を中心とした範囲内の味方の毒・暗闇・睡眠・沈黙・石化・トード・ドンムブ・ドンアクを解除
【回数】3【TP】18 help-icon

モンク モンクのアビリティ(サブアビ)

アビリティ 効果/解放条件
地烈斬
射程射程射程高低差1
範囲範囲高低差0
地烈斬範囲内の対象にダメージ(中)&浮遊無効
【属性】打撃_土
【回数】3【AP】30
【最大倍率】物理165% help-icon
波動撃
射程射程射程高低差1
範囲範囲高低差0
波動撃対象にダメージ(小)&必中
【属性】打撃_土
【回数】8【AP】12
【最大倍率】物理131% help-icon
拳カウンター
射程射程射程高低差1
範囲範囲高低差0
拳カウンター物理攻撃による被ダメージ時に確率で反撃
【属性】打撃_無 help-icon
HPアップLv.1
HPアップLv.1HP上限アップ
【最大倍率】HP+15% help-icon
打撃の極意
打撃の極意攻撃・打撃攻撃力アップ
【最大倍率】打撃攻撃アップ+15 help-icon

クレリック クレリックのアビリティ(サブアビ)

アビリティ 効果/解放条件
壮健の祈り
射程射程射程高低差2
範囲範囲高低差0
壮健の祈り対象のHPを回復(中)&弱体を全て解除
【回数】8【TP】12
【詠唱速度】160(360) help-icon
バニシュ
射程射程射程高低差2
範囲範囲高低差0
バニシュ対象に光属性の魔力依存ダメージ(小)
【属性】魔法_光
【回数】8【AP】12
【詠唱速度】160(360)
【最大倍率】魔法141% help-icon
ライトヴェール
射程射程射程高低差2
範囲範囲高低差1
ライトヴェール3ターン範囲内の味方の光属性耐性アップ
【回数】4【TP】20
【詠唱速度】120 help-icon
イレース
射程射程射程高低差2
範囲範囲高低差1
イレース範囲内の対象の弱体を全て解除&自身のCTアップ(中)
【回数】4【TP】18 help-icon
ダークヴェール
射程射程射程高低差2
範囲範囲高低差1
ダークヴェール3ターン範囲内の味方の闇属性耐性をアップ
【回数】4【TP】20
【詠唱速度】120 help-icon
重足の杖
射程射程射程高低差1
範囲範囲高低差0
重足の杖対象にダメージ(小)&3ターン素早さダウン
【属性】打撃_土
【回数】8【AP】12 help-icon
オートケアル
射程射程射程高低差0
範囲範囲高低差0
オートケアル被ダメージ時に確率で自身のHPを回復(小)
【最大倍率】魔法回復120% help-icon
クレリックの心得
クレリックの心得素早さ・精神アップ
【最大倍率】精神+15 help-icon

ナイト ナイトのアビリティ(サブアビ)

アビリティ 効果/解放条件
ディバインヒール
射程射程射程高低差0
範囲範囲高低差0
ディバインヒール3ターン自身の全属性耐性弱体耐性大幅アップ&治癒力・HP上限アップ&アップした分HP回復
【回数】2【TP】12
【最大倍率】最大HP+20% help-icon
パワーブレイク
射程射程射程高低差1
範囲範囲高低差0
パワーブレイク範囲内の対象にダメージ(小)&3ターン攻撃ダウン
【属性】斬撃_土
【回数】3【AP】18
【最大倍率】物理126%、攻撃43%ダウン help-icon
アームブレイク
射程射程射程高低差1
範囲範囲高低差0
アームブレイク対象にダメージ(中)確率で3ターン「移動」以外の行動が出来なくなるドンアク効果
【属性】斬撃_土
【回数】3【AP】22
【最大倍率】物理191% help-icon
TPブレイク
射程射程射程高低差1
範囲範囲高低差0
TPブレイク対象のTPを減らす&CTダウン(中)
【属性】斬撃_無
【回数】6【TP】18 help-icon
マジックブレイク
射程射程射程高低差1
範囲範囲高低差0
マジックブレイク範囲内の対象にダメージ(小)&3ターン魔力ダウン
【属性】斬撃_土
【回数】3【AP】18
【最大倍率】物理126%、魔力43%ダウン help-icon
スピードブレイク
射程射程射程高低差1
範囲範囲高低差0
スピードブレイク範囲内の対象にダメージ(小)&3ターン素早さダウン
【属性】斬撃_土
【回数】3【AP】22
【最大倍率】物理121%、素早さ20%ダウン help-icon
ソードガード
射程射程射程高低差0
範囲範囲高低差0
ソードガード被ダメージ時に確率でダメージを軽減
【最大倍率】全ダメージ軽減30% help-icon
聖なる加護
聖なる加護弱体耐性・範囲攻撃耐性アップ
【最大倍率】デバフ耐性+15% help-icon
ナイトの心得
ナイトの心得HP上限・斬撃攻撃耐性貫通率アップ
【最大倍率】HP+15% 斬撃攻撃耐性貫通率+40 help-icon

エトアのステータス

HP 1698
(192/240位)
攻撃 158
(143/240位)
TP 110
(199/240位)
魔力 59
(213/240位)
AP 104
(203/240位)
素早さ 52
(185/240位)
防御 - 器用さ 124
(227/240位)
精神 - 125
(215/240位)
Move 3
(9/240位)
Jump 2
(19/240位)
射程 1
(69/240位)
HP 2108
(147/240位)
攻撃 206
(119/240位)
TP 110
(166/240位)
魔力 100
(88/240位)
AP 104
(169/240位)
素早さ 57
(148/240位)
防御 2
(81/240位)
器用さ 159
(180/240位)
精神 - 147
(191/240位)
Move 4
(2/240位)
Jump 3
(8/240位)
射程 1
(58/240位)
HP 3081
(137/246位)
攻撃 428
(92/246位)
TP 115
(152/246位)
魔力 147
(73/246位)
AP 109
(159/246位)
素早さ 61
(117/246位)
防御 2
(84/246位)
器用さ 205
(168/246位)
精神 - 243
(49/246位)
Move 4
(2/246位)
Jump 3
(10/246位)
射程 1
(60/246位)

アビリティボード(初期/EX)

強化ステ 数値
攻撃 48
防御 2
HP 240
素早さ 5
器用さ 10
器用さ% 20%
22
魔力 41
クリティカル発生率 5
強化ステ 数値
攻撃 +12
素早さ +4
器用さ +5
クリティカル発生率 15
ダメージ上限アップ 2000
レベル上限アップ +21
運アップ +30

ステータス一覧はこちら

耐性(属性・攻撃タイプ・状態異常)

属性耐性

火氷風土雷水光闇
---20%-10%---

攻撃タイプ耐性

斬撃刺突打撃射撃魔法
-5%-5%5%--15%

状態異常耐性

凍傷暗闇睡眠沈黙
--50%--
麻痺混乱石化トード魅了
--25%---
スロウストップドンムブドンアクバーサク
--25%-50%
死の宣告スタン
10%-

エトアのトラマス報酬

トラマス報酬 効果 評価
拳闘のバッジ 拳闘のバッジ ・HP+260
・素早さ+3
・クリティカル+8
8.5

おすすめトラマスランキングはこちら

エトアの所属・CV・全体像など

全体像
エトア
二つ名CV所属
陽だまりの拳闘娘 稲川英里 リオニス
説明

リオニスの王子シュテルに一目ぼれし、彼の率いる部隊《勇壮》に入団したいばかりに故郷の村を出た。

貧しい村の出身で武具が満足に揃えられなかったため、自分の身ひとつで戦えるモンクを志し自己流の特訓で素質を開花させた。

エトアに対するみんなの評価

グラフ グラフ 1人グラフ グラフ グラフ グラフ グラフ グラフ グラフ 1人グラフ
10 20 30 40 50 60 70 80 90 100

※評価人数は使った人の声や独自の調査で集計した人数です

▼エトアの評価を書き込む▼
  • ニックネーム
  • 現在のキャラ育成レベル
  • 評価
  • エトアが強い点
  • エトアが弱い点

 

【現在のキャラ育成レベル】

投稿者名
強い点
弱い点
投稿日時
投稿者ID

参考になった

0

関連記事

キャラ評価一覧はこちら

ランキング
最強キャラランキング最強キャラランキング リセマラ当たりランキングリセマラ当たりランキング
レア度別キャラ一覧
UR SSR SR R
属性別キャラ一覧
火 氷 風 土 雷 水 光 闇

FFBE幻影戦争FFBE幻影戦争攻略トップへ

©2019 SQUARE ENIX CO., LTD. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFBE幻影戦争公式サイト

FFBE幻影戦争の注目記事

エトア育成クエスト攻略まとめ
エトア育成クエスト攻略まとめ
最強キャラランキング(天刃のギルガメッシュが実装)|5/27更新
最強キャラランキング(天刃のギルガメッシュが実装)|5/27更新
信銘石の付加能力まとめ|初期値や付加能力種類
信銘石の付加能力まとめ|初期値や付加能力種類
ルティアル・オウィスの評価と習得アビリティ
ルティアル・オウィスの評価と習得アビリティ
キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
最強ビジョンカードランキング|オウィスの妖姫が実装
最強ビジョンカードランキング|オウィスの妖姫が実装
雑談掲示板
雑談掲示板
最強キャラランキング(ルティアル・オウィスが実装)|6/2更新
最強キャラランキング(ルティアル・オウィスが実装)|6/2更新
ルティアル・オウィスの評価と習得アビリティ
ルティアル・オウィスの評価と習得アビリティ
キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
最強ビジョンカードランキング|オウィスの妖姫が実装
最強ビジョンカードランキング|オウィスの妖姫が実装
信銘石の付加能力まとめ|初期値や付加能力種類
信銘石の付加能力まとめ|初期値や付加能力種類
雑談掲示板
雑談掲示板
玉血の宝杖の評価と入手場所/レシピ
玉血の宝杖の評価と入手場所/レシピ
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
幻影戦争攻略班幻影戦争攻略班
リーグレベル タウロス2
アリーナ最高順位 26位
イベント攻略状況 極高難度:全クリア
白磁の塔:全階層クリア
宝具の祭壇:全waveクリア
セレクエ:全クリア
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】話題の無料ブラウザゲームランキング

魔法陣グルグル ほしくず大冒険魔法陣グルグル ほしくず大冒険
【会いに行こう、あの時の思い出に】

シリーズ累計1500万部突破コミックを原作としたアニメ『魔法陣グルグル』初のオンラインゲーム!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

ストライク・ザ・ブラッド デイブレイクストライク・ザ・ブラッド デイブレイク
【最強の吸血鬼と見習い剣巫】

人気TVアニメ「ストライク・ザ・ブラッド」の新作RPGがリリース!ゲーム限定衣装が多数!

モンスター娘のいる日常 ファンタジックライフモンスター娘のいる日常 ファンタジックライフ 【モン娘達との同居生活!】

モンスター娘たちとデートしたり、温泉に入ったり、時には悪者を懲らしめたり…ドキドキの毎日を送ろう!

まだまだあります、無料ブラウザゲーム!
G123公式サイトはこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー